基礎データ1 | 研究 領域 |
|||||||||||||
基礎データ2 | ||||||||||||||
基礎データ3 | 個人調書番号 | 2 | ||||||||||||
基礎データ4 | 専任 ・ 兼 担・ 兼任 の別 |
専 | ||||||||||||
基礎データ5 | 職名 | 教授 | ||||||||||||
基礎データ6 | フリガナ | シオザワ ヨシノリ | ||||||||||||
基礎データ7 | 氏 名 | 塩澤 由典 | ||||||||||||
基礎データ8 | 生年月日 | 昭和18年10月1日( | 59才) | |||||||||||
基礎データ9 | (年齢) | 59 | (満59才) | |||||||||||
基礎データ10 | 〈就任予定年月日〉 |
平成15年4月1日 | ||||||||||||
基礎データ11 | 現 職 | 大阪市立大学経済学研究科 教授 | ||||||||||||
基礎データ12 | (就任年月) | 平成元年4月 | ||||||||||||
基礎データ13 | ||||||||||||||
基礎データ14 | ||||||||||||||
基礎データ15 | ||||||||||||||
様式第4号 | ||||||||||||||
学 長 及 び 専 任 教 員 の 個 人 調 書 | ||||||||||||||
(その1) | ||||||||||||||
履 歴 書 | ||||||||||||||
フ リ ガ ナ | シオザワ ヨシノリ |
|
生年月日(年齢) | 昭和18年10月1日(満59才) |
|
|||||||||
氏 名 | 塩澤 由典 | |||||||||||||
本籍地又は国籍 | 長野県 | 現 住 所 | 大阪市都島区友淵町1-7-1-1112 | |||||||||||
月額基本給(千円) | 662(千円) | |||||||||||||
学 歴 | ||||||||||||||
年 月 | 事 項 | |||||||||||||
昭和41年3月 | 京都大学理学部数学科卒業・理学士 | |||||||||||||
昭和43年3月 | 京都大学大学院理学研究科修了(数学解析専攻)・理学修士 | |||||||||||||
昭和46年7月 | ニース大学「数学」教育研究単位第3課程・Dimplome D'Etudes Approfondies de Mathematiques Pures(Universite de Nice)取得 | |||||||||||||
昭和46年10月 | パリ大学第9大学(ドーフィーヌ校)「決定の数学」教育研究単位・第3課程在学(昭和49年6月まで) | 1971年1月 | ||||||||||||
職 歴 | ||||||||||||||
年 月 | 事 項 | |||||||||||||
昭和43年4月 | 京都大学理学部数学科助手(昭和48年6月まで) | |||||||||||||
昭和50年4月 | 京都大学経済研究所研修員(昭和51年3月まで) | |||||||||||||
昭和51年7月 | 京都大学経済研究所助手(昭和58年3月まで) | |||||||||||||
昭和58年4月 | 大阪市立大学経済学部助教授(数理経済学)(平成元年3月まで) | 大阪市立大学経済学部教授 | ||||||||||||
昭和61年9月 | 英国ケンブリッジ大学経済政策学部客員研究員(昭和62年6月まで) | |||||||||||||
平成元年4月 | 大阪市立大学経済学部教授(数理経済学担当)(現在 | |||||||||||||
平成4年8月 | 中国吉林大学経済管理学院特別招聘教授(平成4年9月まで) | |||||||||||||
平成8年5月 | 大阪市立大学学生部長(平成10年4月まで) | |||||||||||||
平成9年4月 | 北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科客員教授(平成13年3月まで) | |||||||||||||
(非常勤講師、大学院のみ) | ||||||||||||||
昭和60年4月 | 神戸大学大学院経済学研究科非常勤講師(昭和61年3月) | |||||||||||||
昭和63年4月 | 京都大学大学院経済学研究科非常勤講師(平成元年3月) | |||||||||||||
平成5年8月 | 北海道大学大学院経済学研究科非常勤講師(短期集中)(平成6年3月まで) | |||||||||||||
平成5年4月 | 京都大学大学院経済学研究科非常勤講師(平成6年3月まで) | |||||||||||||
平成5年4月 | 神戸大学大学院経済学研究科非常勤講師(平成6年3月まで) | |||||||||||||
平成5年7月 | 和歌山大学大学院経済学研究科非常勤講師(短期集中)(平成6年3月まで) | |||||||||||||
平成9年4月 | 名古屋大学大学院経済研究科非常勤講師(短期集中)(平成10年3月まで) | |||||||||||||
平成9年4月 | 名古屋大学大学院多元数学研究科非常勤講師(短期集中)(平成10年3月まで) | |||||||||||||
学会及び社会における活動等 | ||||||||||||||
年 月 | 事 項 | |||||||||||||
[学会活動] | ||||||||||||||
平成5年4月 | 社会・経済システム学会・理事(現在に至る) | |||||||||||||
平成7年4月 | 社会・経済システム学会・関西支部長(平成13年3月まで) | |||||||||||||
平成8年4月 | 研究・技術計画学会・評議員(平成12年3月まで) | |||||||||||||
平成9年3月 | 進化経済学会・常任理事(平成12年3月まで) | |||||||||||||
平成9年11月 | 社会・経済システム学会・編集長(平成13年7月まで) | |||||||||||||
平成10年12月 | 日本ベンチャー学会理事・編集委員(平成14年3月まで) | |||||||||||||
平成12年4月 | 進化経済学会・副会長(現在に至る) | |||||||||||||
平成13年2月 | 関西ベンチャー学会・会長(現在に至る) | |||||||||||||
平成14年4月 | 日本ベンチャー学会・副会長(現在に至る) | |||||||||||||
[社会活動] | ||||||||||||||
平成1年4月 | 関西生産性本部・経済社会委員会副委員長(平成14年3月まで) | |||||||||||||
平成1年4月 | フォーラム堂島(毎日新聞主宰)・コーディネータ(平成13年3月まで) | |||||||||||||
平成1年10月 | 関西ニュービジネス協議会・NBK大賞選考委員長(現在に至る) | |||||||||||||
平成1年10月 | 関西文化学術研究都市推進機構・学術委員会委員(現在に至る) | |||||||||||||
平成5年4月 | 関西生産性本部・R&D交流フォーラム・コーディネータ(現在に至る) | |||||||||||||
平成6年10月 | 関西情報発信機能強化推進協議会・企画副委員長(平成12年3月まで) | |||||||||||||
平成7年4月 | 兵庫県商工部・新産業創造委員会委員(平成11年3月まで) | |||||||||||||
平成8年7月 | 関西ニュービジネス協議会「近畿地域における起業家創造システムに関する調査」(近畿通算局委託調査)調査委員会委員長(平成9年3月まで) | |||||||||||||
平成8年8月 | R&Dと経営を考えるサマー・フォーラム・コーディネータ(現在に至る) | |||||||||||||
平成9年2月 | 通産省工業技術院・産業技術審議会地域技術委員会委員(平成11年3月まで) | |||||||||||||
平成9年7月 | 関西ニュービジネス協議会「企業を身なう人材の育成システムに関する調査研究」(近畿通産局委託調査)調査委員会委員長(平成10年3月まで) | |||||||||||||
平成9年4月 | 大学基準協会・相互評価委員会経済学経営学系専門評価分科会委員(平成10年3月まで) | |||||||||||||
平成10年4月 | 関西ニュービジネス協議会・ベンチャー大学実行委員(現在に至る) | |||||||||||||
平成10年4月 | 日本学術振興会・特別研究員等審査会専門委員(平成12年3月まで) | |||||||||||||
平成10年4月 | ベンチャーエンタプライズセンター関西支部「近畿における新価値創造型ベンチャー育成プログラムに関する調査研究」調査委員会委員長(平成11年3月まで) | |||||||||||||
平成10年10月 | 関西産業活性化センター「関西におけるベンチャー企業の現状と振興策に関する調査」アドヴアイザー会議委員(平成11年3月まで) | |||||||||||||
平成12年4月 | 日本学術振興会・特別研究員等審査会委員(平成14年3月まで) | |||||||||||||
平成12年4月 | 日本学術会議・経済政策研究連絡委員会委員(現在に至る) | |||||||||||||
平成12年7月 | 関西社会経済システム研究所ワーキング委員会副主査(平成14年3月まで) | |||||||||||||
平成13年1月 | 大阪市大阪産業創造館・企画審査委員(現在に至る) | |||||||||||||
平成13年4月 | Entrepreneur of the Year Japan 学術・技術委員(現在に至る) | |||||||||||||
平成13年4月 | 創業ベンチャー国民フォーラム・関西委員会副委員長(平成14年3月まで) | |||||||||||||
平成13年10月 | 6th International Conference on Technology Policy and Innovation KANSAI 2002 日本組織委員会・副委員長(現在に至る) | |||||||||||||
平成14年4月 | 関西生産性本部・経営開発委員会副委員長(現在に至る) | |||||||||||||
平成14年4月 | 関西文化学術研究都市推進機構・学術委員会副委員長(現在に至る) | |||||||||||||
平成14年4月 | 大阪府立産業開発研究所・顧問(現在に至る) | |||||||||||||
賞 罰 | ||||||||||||||
年 月 | 事 項 | |||||||||||||
平成3年12月 | サントリー学芸賞(政治経済部門) | |||||||||||||